たけのこは冷凍するとまずい?!美味しく冷凍・解凍するポイントは?

食べ物・飲み物

シャキシャキとした食感が美味しいたけのこは、和食から中華まで幅広く使える食材です。

たけのこは春が旬ですが、冷凍保存して年間を通して楽しみたいという人も多いでしょう。

今回は、たけのこの冷凍はまずいのかどうかを検証するとともに、美味しく冷凍・解凍するポイントなどについて紹介します!

たけのこの冷凍はまずい?

ざるの上に乗ったたけのこ

冷凍したたけのこをまずいと感じる人は多いようです。

たけのこを冷凍するとまずくなる原因は、「食感が変わってしまう」からです。

ネット上でも、冷凍したたけのこはあまり美味しくないとの声が見られますね💦

たけのこに含まれるたくさんの水分は冷凍する過程の中で凍り、繊維を壊してしまうと言われています。

この結果、たけのこの特徴である「シャキシャキ」とした食感が「スカスカ・筋張った」食感に変わってしまいまずいと感じる原因になっているようです。

たけのこを美味しく冷凍するポイント

たけのこの水煮

たけのこを美味しく冷凍するためには下処理が重要です。

ここでは、たけのこを美味しく冷凍するための3つのポイントについて詳しく紹介していきます!

アク抜きをしっかり行ってから冷凍する

生のたけのこを冷凍する場合、アク抜きが必要です。

アク抜きをしっかり行うことで、たけのこのえぐみを減らすことができます。

ここでは、たけのこのアク抜きの代表的な方法についてご紹介します。

<用意するもの>

皮つきの生のたけのこ1本・米ぬか20g程度・唐辛子1本(なくてもOK)

<手順>

①よく洗ったたけのこの先端部分を斜めに切り落とす

②切り口部分にも少し切り込みを入れる

③深鍋にたけのこ・たけのこが浸かる位の水・米ぬか・唐辛子を入れる

④③を火にかけ沸騰させる

⑤沸騰した鍋に落とし蓋をする

⑥グツグツ沸いた状態を保ちながら1時間程度茹でる

(茹で時間はたけのこのサイズによって変動あり)

⑦たけのこの一番太い部分に竹串がすっと入れば火を止め、そのままの状態で冷ます

⑧完全に冷えたらたけのこを綺麗に洗い、皮をむく

米ぬかが用意できない場合は、お米のとぎ汁や生米でも代用可能です。

たけのこのアク抜きは皮つきのまま行うことで、たけのこの旨味を逃すことなくアク抜きができますよ!

Youtubeではアク抜きの方法が動画で上がっているので、ぜひ参考にしてみてください!

だし汁やコンソメスープに浸して冷凍する

たけのこはだし汁やコンソメスープなどの液体に浸して冷凍することで、中がスカスカになるのを防ぐことができます。

方法は次の通りです。

<用意するもの>

アク抜き済みのたけのこ・だし汁orコンソメスープ・冷凍保存用袋

<手順>

①アク抜き済みのたけのこを薄く切る

②冷凍保存用袋に①と浸かる位の液体類を入れる

③②を冷凍保存する

だし汁やコンソメスープの代わりに水を使っても構いません。

また、たけのこをカットする際には用途に合わせて小さくカットしても大丈夫です!

砂糖をまぶして冷凍する

砂糖には保水性といって、水を逃さないようにする働きがあります。

この働きを利用して、たけのこの水分を保ったまま冷凍することが可能です。

砂糖をまぶして冷凍したらたけのこが甘くならない?と心配になる人もいるかもしれませんが、そんなことはありませんので安心してください。

方法は次の通りです。

<用意するもの>

アク抜き済みのたけのこ・砂糖・冷凍保存用袋

<手順>

①アク抜き済みのたけのこを薄く切る

②①の両面に砂糖をまんべんなくまぶす

(たけのこ300gに対して砂糖大さじ1杯が目安)

③冷凍保存用袋に入れてできるだけ空気を抜いてから冷凍する

料理に使う分ごと小分けにして冷凍すると便利です。

また、この方法を使えば市販の水煮たけのこも美味しく冷凍できるのでぜひ試してみてください!

冷凍たけのこを美味しく解凍するポイント

床の上に置かれたたけのこ

冷凍したたけのこを美味しく食べるためには、解凍方法にもポイントがあります!

それぞれのポイントは次の通りです。

<だし汁やコンソメスープに浸して冷凍したたけのこ>

・そのまま火にかけ沸騰させてから使う

(だし汁などと分けて使ってもいいし、汁ごとスープなどに使ってもOK)

<砂糖をまぶして冷凍したたけのこ>

・凍ったまま調理に使う

・使用する約6時間前に冷蔵庫に移し自然解凍させる

・200W前後の弱いワット数の電子レンジで解凍させる

たけのこの食感をできるだけ残したい場合には、凍ったまま調理に使うのをおススメします。

また、品質が落ちるのを防ぐためにも、一度解凍したたけのこを再冷凍しないように気をつけましょう。

たけのこの煮物やきんぴらは冷凍できる?

たけのこの煮物

たけのこを使った煮物やきんぴらもそのまま美味しく冷凍保存することが可能です。

こうした料理はたけのこと調味料を合わせているため、水分が逃げることなく冷凍することができます。

たけのこの煮物は煮汁ごと冷凍するのがおススメです!

食べる際は、自然解凍もしくは電子レンジで解凍するといいでしょう。

冷凍したたけのこの保存期間は約1ヶ月と言われているため、早めに食べるようにしてくださいね!

他にも、冷凍たけのこを使ったレシピを知りたい人は、次のサイトをチェックしてみてください!

>>>みんなの「冷凍たけのこ」レシピが35品 – クックパッド

まとめ

今回は、たけのこを美味しく冷凍・解凍するポイントを中心に紹介しました!

ポイントをまとめると次の通りです。

たけのこを美味しく冷凍するポイント

・アク抜きをしっかり行ってから冷凍する

・だし汁やコンソメスープに浸して冷凍する

・砂糖をまぶして冷凍する

冷凍たけのこを美味しく解凍するポイント

<だし汁やコンソメスープに浸して冷凍したたけのこ>

・そのまま火にかけ沸騰させてから使う

(だし汁などと分けて使ってもいいし、汁ごとスープなどに使ってもOK)

<砂糖をまぶして冷凍したたけのこ>

・凍ったまま調理に使う

・使用する約6時間前に冷蔵庫に移し自然解凍させる

・200W前後の弱いワット数の電子レンジで解凍させる

美味しく冷凍・解凍するためのポイントを参考に、たけのこを長い期間楽しんでくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました